■ Jiteraについて
Jiteraは、「Build the Next Era of Software Development (ソフトウェア開発の次の時代を創る)」をミッションに、生成AIでソフトウェア開発の未来を拓くAIスタートアップです。私たちは、従来の開発プロセスを根底から変え、より迅速で、より高品質なソフトウェアを生み出すことに情熱を燃やしています。
私たちの具体的な取り組み
Jiteraが提供する価値
現在、変化を恐れず、新しい技術に挑戦し、世界にインパクトを与えることに情熱を持つ仲間を募集しています。
私たちと一緒に、ソフトウェア開発の未来を創造しませんか?
■ ソリューション事業のミッション
Solution事業では、2つのミッションのもと、クライアントプロジェクトを開発支援・受託開発しています。
Solution事業では、クライアントプロジェクトを通じてJiteraのAIプロダクトの価値を実証し、導入事例を積み重ねています。日本のソフトウェア開発市場には、国外ではみられない特徴があります。米国(ニューヨーク)では事業会社に所属するエンジニアが70%を占めるのに対し、日本では逆に70%以上のエンジニアがSIerなどの開発会社に所属しています。この市場特性を踏まえ、私たちは単なるプロダクト提供に留まらず、実際の開発支援・受託開発を通じてJiteraのAIプロダクトの価値を証明する戦略を取っています。
私たちは自らがJiteraのAIプロダクトの最初のユーザー(ドッグフーディング)となり、実際の開発現場での経験を製品改善に活かしています。またJiteraのAIプロダクトは、これまで大小様々な軌道修正を重ねているのですが、軌道修正を図る際に立ち返るのは、Solution事業での経験です。Solution事業での経験から課題とアプローチを見出し、プロダクトロードマップを構築しています。
■ グローバル**・**フルリモート
場所にとらわれず、世界を舞台に、グローバルに活躍したい。
そんなあなたの想いを、Jiteraで実現しませんか?
Jiteraは、グローバルNo.1を目指し、国境を越えた組織づくりを進めています。フルリモートワークを基本方針とすることで、世界中からトップレベルの才能が続々と参画しています。アジア、欧州、米国、そして日本全国、多様なバックグラウンドを持つ仲間と協力し合いながら、成長できる職場環境づくりに取り組んでいます。
■ このポジションについて
UI・UXデザイナーは、クライアントの要望を形にし、ユーザーにとって使いやすい、魅力的なプロダクトデザインを生み出す、重要な役割を担います。AIを活用したシステム開発チームで、あなたのデザインスキルを活かし、Jiteraの進化に貢献しませんか?
■ 主な役割・業務内容
■ 必要なスキル・資格
■ 歓迎されるスキル・資格
■ 求める人物像
■ ワークスタイル
Jiteraでは、フルリモートの働き方を採用しており、社員は自宅を含め、世界中から働くことができます。顧客とのオフラインミーティングや、社内のオフサイトミーティングを開催することがあります。また、フルフレックスタイムの制度も導入しており、顧客とチームの営業時間を意識し、業務に支障がないよう配慮いただく必要はありますが、ご自身の事情に合わせて、勤務時間帯を柔軟に調整することができます。一方で当ポジションは、顧客とのオフライン商談や、オフラインイベント施策の実施が頻繁に求められることをご理解とご了承ください。
■ 待遇・福利厚生
■ 社内ツール
■ 選考フロー
選考は、以下のステップで進みます。
またJiteraについてカジュアルにお話します。
■ 参考資料
Jiteraについてもっと詳しく知り、理解を深めたい方は、ぜひ以下の会社説明資料をご覧ください。私たちのカルチャーやビジョン、これまでの歩み、プロダクト情報、そして気になる選考についての情報まで、Jiteraの魅力が詰まっています!
https://docs.google.com/presentation/d/17QRJqJYCraRWQEHB-BW197TDqBeU2bQq/edit?usp=sharing&ouid=112038376595692275227&rtpof=true&sd=true